マイキャリアデザインコース
オンライン|オンサイト(リアル通学)


マイキャリアデザインコースについて
10年後の自分像を構想し実現するためのパーソナルトレーニング
マイキャリアデザインコースは「NLP(神経言語プログラミング)」を応用したキャリアデザイン手法をトレーナーと1対1で学ぶことができる全9回のコースです。

|マイキャリアデザインコース誕生の背景
私たちのライフキャリアは「コロナ」との闘いを境にガラッと変わりました。今後もソーシャルディスタンスやテレワークなどの脱集団生活が標準化し、「個」の時代に。そうなれば、組織の意向を汲むようなキャリアデザインは不要になり、自分がどのように生きていくのかを自由に考え、自分の意思で決められるようになります。組織の看板ではなく、あなた個人の持ち味で勝負するようになるのです。
そんな働き方、暮らし方、生き方そのものの変化、変容が求められるいま、あなたの「未来」という、正解のない問いにいっしょに取り組むのがマイキャリアデザインコースです。
あなたが自分らしい、納得感のあるキャリアづくりがしたいと思ったなら、マイキャリアデザインコースというリソースを活用していただきたいと思います。
|マイキャリアデザインコースで手に入る3つのもの
01
あなたが望む生き方、働き方、ありたい姿などの将来イメージをクリアに描けるようになります。
02
あなたが描いた将来像をどのように実現するのかを具体的な計画に落とし込み、達成するための技術を学んで、目標達成プランの設計スキルを身につけることができます。
03
キャリアデザインの全工程をあなた自身でやり遂げられるように、担当トレーナーのサポートが受けられます。それと並行して、あなたの成長や達成を自らが支援する方法も学ぶので、セルフコーチングスキルも手にすることができます。
NLPキャリアデザイン®とは?
ユニークで創造性豊かに思考できる状態を意図してつくりだすことを可能にするNLP (神経言語プログラミング)のノウハウを活用している、シゴトの学び舎オリジナルのキャリアデザイン手法です。
◇普通のキャリアデザインと何が違う?◇

キャリアデザインするメリット
キャリアデザインするメリットは、あなたの人生をより豊かなものにするために何が必要なのかがわかること。
あなたがなぜ、何のために働き、どんな人間関係を形成して、いつごろ理想を叶えたいのか。将来イメージがクリアになると、その実現までの道筋も明らかにすることができ、日々の過ごし方が変わります。
心が変われば態度が変わります。
態度が変われば行動が変わります。
行動が変われば習慣が変わります。
習慣が変われば人格が変わります。
人格が変われば運命が変わります。
運命が変われば人生が変わります。
マイキャリアデザインコースは、あなたの変化のプロセスをサポートします。
3つの学び

自己分析
約50種類あるNLPキャリアデザイン流の自己分析ツールは、あなたがよくわかっていることも、潜在的に思っていることも視覚化してくれる優れものです。
あなたが自己分析を実際に体験し、自己分析ツールの特徴や利用目的を理解することを通して、適切なツールを適所で使う選択ができるようになり、自己分析で収集したデータをキャリア形成に活かすためのコツも学ぶことができます。
目標達成プラン設計
あなたが「心から手に入れたい結果(ビジョン、目標)」の導出方法とその結果までのルートを整え、達成プロセスを構築する方法を体験を通して学ぶことができます。


セルフコーチング
セルフコーチングの柱となる3つの要素を実際の体験を通して学んで、あなた自身の成長や達成を自ら支援するスキルを身につけることができます。
コースのカリキュラム
|完全予約制|全9回|90分/回|パーソナル|オンラインorリアル通学|
第1回:自分の「現在地」と「目的地」を明らかにする
1.コース全体のガイダンス
2.[NLP式]自己分析とデータ活用のしかた
3.脳内マップを把握する
4.コースを通じて達成したいこと
5.質疑応答


第2回:NLPキャリアデザイン®の全容を理解する
1.NLPキャリアデザインの基礎固め
2.NLPの原理
3.キャリアデザインの基礎知識
4.質疑応答
第3回:個人の歴史をさかのぼる
1.自己分析Ⅰ:自分史をつくる
2.デソシエーションとアソシエーション
3.サブモダリティの活用
4.タイムラインの活用
5.質疑応答


第4回:職業人生をさかのぼる
1.自己分析Ⅱ:価値観・性格を知る
2.自己分析Ⅲ:キャリアの棚卸
3.リソース発掘タイムラインワーク
4.質疑応答
第5回:未来のイメージを広げる
1.自己分析Ⅳ:理想の未来
2.タイムラインコンペアード
3.3人のメンター
4.フューチャーペーシング
5.質疑応答


第6回:アウトカム発表
1.マイキャリアデザインシートを仕上げる
2.均整のとれたアウトカム
3.ニューロロジカルレベル
4.コミットメントのステートメント(宣言)
5.質疑応答
※アウトカム:手に入れたい結果、ありたい姿、キャリアビジョンなどを包含するいわゆる目標のこと。
第7回:NLPキャリアデザインのセルフコーチング
1.目標達成プランの設計
2.ステート・マネジメント
3.フューチャーペーシング
4.コミットメントのステートメント
5.質疑応答


第8回:フィードバック
1.プラン実行して得た結果のフィードバック
2.「結果」のネクストステップへの活用
3.次の目標達成プランの設計
4.コミットメントのステートメント
5.質疑応答
第9回:全体的なバックトラックとフューチャーページング
1.プラン実行して得た結果のフィードバック
2.次の目標達成プランの設計
3.アウトカムと現在地との位置関係を確かめる
4.コース全体のふりかえり
5.コミットメントのステートメント
6.質疑応答

お客様の声
シゴトの学び舎のセッションを体験されたみなさんから届いたコメントを少しご紹介します。

J.Sさん(33歳,男性)
会社でキャリアデザイン研修を受けていたので、自分は将来のことを考えている方だと思っていましたが、自分は今の会社でのキャリアパスだけ考えていたんだと気づかされました。会社とは全く関係ない状況で自分の将来を考えたら、今までとは別の発想で将来像が広がるということが新鮮な気づきで、今後はプライベートのことも頭に入れてキャリアプランを立てていこうと思いました。

K.Tさん(28歳,女性)
今まで自分の未来に対する考えがまとまらなかったのも、強みやリソースが見つからなかったのも、自己分析(過去を掘り起こす)を避けていたからだということに気づけて良かったです。それと、私が考えていたほど「過去」は痛いものばかりではないし、NLPワークだと苦しかった記憶なのに楽しみながら考えられるので、自己分析にネガティブなイメージを持っている人は絶対に受けて欲しいと思いました。

S.Iさん(35歳,男性)
コロナ禍でテレワークなど働き方が今までと大きく変わり、このままでいいのかを考えるようになって受講させていただきました。トレーナーの質問に答えるだけで、一人で考えてもおそらく辿りつけない域にまで思考を巡らせることができて、根本から変われた実感がありました。
コース概要
料金
231,000円
お支払方法
-
クレジットカード
-
6回に分けてお支払いいただきます
-
お申し込み時のお支払いを1回目として、毎月20日決済
[お支払い内訳]
・1回目(お申し込み時):51,000円
・2回目~6回目:36,000円
開催回数
-
9回
-
おおむね5ヶ月間
開催日程
-
お客様のご都合のよい日時にご予約のうえ、ご利用いただけます。
-
1回目セッションのご予約は、マイキャリアデザインコースのお申し込みと同時にリクエストを承ります。
-
2回目以降のセッションのご予約は こちらから 承ります。
担当トレーナー
長野知鶴
※お申し込み後のキャンセルは、キャンセルポリシーに基づいてキャンセル料が発生することをご了承ください。
▼必ずお読みください
個人情報保護方針
※ご利用開始には「お申し込みフォーム送信」と「料金(1回目分)決済」が必要です。
体験セッション
[パーソナル]マイキャリアデザインコース
まずは体験!お気軽に60分間の体験セッション(5,000円)をご利用ください。
特典をご用意して、お待ちしてます。
[特典]
-
マイキャリアデザインコースのお申し込み時のお支払い料金から5,000円値引きいたします。